|
|
「作詞して下さい」を作り直した。 デザインを一新。 前回までは、作曲家からデータをメールで送ってもらい それをアップロードし、公開するという非常に時間のかかる 方法を採っていたが、今回からはページ上で直接ファイルを アップロード出来るようにした。 |
|
|
「作曲して下さい」を作り直した。 デザインを一新。 誤って過去ログも消してしまった。 |
|
|
楽器個人売買のページを作り直した。 以前は意外と書き込みが多かったので、 今回からは、情報別に分け、ログも1000件までにした。 |
|
|
ライブ告知のページを作り直した。 こちらも以前は意外と書き込みが多かったので、 今回からは、地域別に分け、ログも1000件までにした。 制作ソフト紹介を更新。 私が、良いと思ったソフトの紹介依頼を4件頼んで 4件とも掲載を承諾してくれました。 あと、雑談日記帳を制作。 結構個人的なことなので、、What's Newに書くかどうか 迷ったのですが、一応来ておきます。 |
|
|
バンドメンバー募集のページを作り直した。 以前は意外と書き込みが多かったので、 今回からは、地域別に分け、ログも1000件までにした。 |
|
|
ゲストブックを更新。 デザインと機能を一新し、ログファイルもすべて消去した。 |
|
|
掲示板の更新。 前の掲示板は重かったので、 今回は過去ログ機能を付け早く見やすくした。 |
|
|
リンクCGIの更新。 誰でも登録できるように、自動登録型を採用。 ただし、リンクロゴがないページは、質チェックや デッドリンクチェックのために登録できないようにした。 |
|
|
[作詞講座][作曲講座]のデザインを更新。 |
|
|
[TOP PAGE][What's New][Access Log]を更新。 |
|
|
アクセスログを更新。 |
|
|
Top Pageを更新。(FLASH部分含む) |
|
|
メニューのデザインを更新。 |
|
|
掲示板を新たに設置。 大幅に機能とデザインを変更した。 |
|
|
ランキング−オリジナル部門で、エントリーされている全曲を一気に聞けるようにした。(要RealAudio) 更新状況がわかりやすいように、更新後一週間くらいは、Waht's New一覧を別ウィンドウでポップアップさせ解りやすくした。 |
|
|
ランキング−オリジナル部門で、アーティストの写真をつけることにした。 |
|
|
Yahoo Japan!「バナー大賞」を受賞。 Yahoo Japan! バナー広告掲載開始。 |
|
|
第4回総合部門ランキング集計終了、続いて第5回総合部門ランキング開始。 第4回一位は、BAND:処女航海の「遊牧民」であった。 |
|
|
YAMAHAの「MIDPLUG COOL SITE」受賞。 |
|
|
第3回総合部門ランキング集計終了、続いて第4回総合部門ランキング開始。 結果、第2回、第3回の連続1位に輝いたのは、BAND:Team ENDLESSの「BeHappy」であった。 |
|
|
アマチュアミュージックランキングインスト部門第1回を開始。 |
|
|
アドレスを変更。大幅に更新した。 |
|
|
音楽講座のところに自動で作詞・作曲出来るソフトの紹介を書いた。 |
|
|
第1回作詞部門ランキング集計終了。 |
|
|
リンク集を変更した。 What’ Newを作り直した。 チャットを作り直した。 |
|
|
メニューを変えた。 BGMを無くした。 |
|
|
第1回総合部門ランキング集計終了。 一位はHANDS FULL STYLEさんの「明るい影」になった。 What’s Newを作った。 |
|
|
音楽講座専用「質問と解答(FAQ)」掲示板を作成。 |
|
|
ページをお正月バージョンにした。 |
|
|
ページをクリスマスバージョンにした。 |
|
|
リンクに放送局を追加した。 |
|
|
Yahoo.CSJ.あちゃら.goo.Info Seek. Hole in ONEなど大手検索エンジン合計17もの 検索エンジンに登録完了。 |
|
|
以前の「Keijiro ISLAND」と言う音楽情報ページを閉じて アマチュアミュージシャンのためのスペース「Intensive CoolMusic」を開いた。 おかげさまで、以前のホームページ「Keijiro ISLAND」 は6800アクセスをゲットした。ありがとうございました。 |